2012年 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 /
晩夏の夜、夏の着物で最後のお出かけ (2012/09/10 )
偽おはしょりの作り方! (2012/09/01 )
おばあちゃんの世界 (2012/08/21 )
ちょっと珍しい柄の手ぬぐい入手!+草の根の被災地支援 (2012/08/15 )
四国・保多織りの浴衣で、友人の書を見る (2012/08/09 )
我が家の猫はちょっと性格が悪い? (2012/08/07 )
昼顔の絽のお着物で、浅草散歩 (2012/08/01 )
珍しい、蝶の文様の浴衣でお出かけ (2012/07/26 )
福島直後の東京をつづった散文詩、香港のアート雑誌に掲載 (2012/07/24 )
© 2011 Maya Nishihata
All Rights Reserved.
ありがとう、台湾(中国語日記。日本語訳付き) 2011/03/24
ツイート
(3月19日の下記の日記が何故かブログ村に反映されなかったので再び掲出します。中国語の後に日本語の訳が続きます)
今天我看網上的新聞速報的時候、一時不能相信自己的眼睛。
昨晚台灣電視台聯播的「送愛到日本311震災募款晚會」「相信希望」節目、
為了我們日本人收集了21億日元‥
馬總統親身受理電話‥那麼多明星為日本團結上台‥
我不由得問我、日本哪裡有地方值得接受這麼大的善意呢?
十一年前在北京留學的時候我認識了許多台灣朋友、
他們都好、以後、我對台灣的印象一直很好的。
而且、八年前去台灣旅遊的時候也遇見了許多台灣人的好意、
那次的印象很深、到現在常常想念。
也喜歡看楊德昌、蔡明亮、陳玉勳、李安等台灣導演的片子、
一直很崇拜他們。我是一個本來很喜歡台灣的日本女生。
可是這次、這次從台灣接受的感動真打・動・打・動・我的心。
找不到最合適的說法、只能夠說謝謝、這個很平凡的詞。
21億日元、這款額當然是我很感謝的對象、
──因為日本現在真心渴望為復興要用的錢──
可是我最感謝的是這麼多台灣人關心日本人這次遇到的國家危難、
而伸出援助之手、就這個事情。
真感謝你們台灣朋友。
日本永久不忘記這次你們表示的巨大善意。
普通日本市民不會講中文、所以不知道怎樣表示內心的感謝。
可是、這次台灣市民為我們捐款的新聞在日本也大大報道、
我、做為會講一點一點的中文的日本人、
代表著日本市民想在這個blog上表示感謝。
謝謝你們、真謝謝你們台灣朋友。
因為我住在東京、所以、現在還在餘震和原發問題的危險下、
可是一切都平復後、想去台灣旅遊、
想直接跟你們說我們的感謝。
謝謝台灣、謝謝。
今日、ネットのニュース速報を見たとき、しばらくの間自分の目が信じられませんでした。
昨日夜台湾で放映された「日本に愛を送ろう、311地震救援の夜」「希望を信じて」の番組を通じて、
日本円で21億円に相当する募金が集まった‥
(台湾の首相である)馬総統自ら募金受付の電話に出てくれた‥
本当にたくさんの台湾のスターたちが団結して集まり、ステージに立ってくれた‥
思わず自分に問いかけずにいられませんでした。
「日本人のどこに、ここまでの好意を受け取る価値があるのだろう?」と。
11年前、北京に留学したとき、たくさんの台湾の友人が出来ました。
彼らは皆素晴らしい人たちで、以来、私の中で台湾の印象は非常に良いものです。
また、8年前に台湾に旅行へ行ったときも、たくさんの台湾の方々に親切にして頂きました。
そのときの印象は非常に深く、今でも折りに触れてよく思い返しているほどです。
また、エドワード・ヤン監督、ツァイ・ミンリャン監督、チェン・ユーシュン監督、アン・リー監督‥台湾の監督の映画作品が好きで、彼らを大変尊敬しています。私はいつも台湾が大好きな日本人でした。
しかし、今回台湾の方々が示して下さった好意は、本当に本当に、私の心を強く揺さぶりました。それを表現するどんなふさわしい言葉も見つからず、ただ「ありがとう」という、最も平凡な言葉しか今は口にすることが出来ません。
21億円‥この金額に、もちろん大きな感謝をしています。
何故なら、今、日本には、復興のための資金が喉から手が出るほどに必要だからです。
しかし、私が最も心を動かされたのは、
こんなにもたくさんの台湾の方々が、私たちが今回直面した国家的な危機に関心を寄せ手を差し伸べて下さったという、その事実です。
台湾の皆さん、本当にありがとうございます。
日本人は今回のこの皆さんの好意を、絶対に忘れません。
多くの日本人は中国語を喋ることが出来ません。
だから心の中にある感謝の思いを皆さんに伝えることが出来ないのですが、
しかし、今回の募金のことは日本でも大々的に報道されています。
中国語をいくらかは話すことが出来る私は、
日本人を代表してこのブログで感謝の言葉をお伝えしたいと思います。
台湾の皆さん、本当に、本当にありがとうございます。
私は東京に住んでいるので、今も余震と原発の問題が続き、
危機はまだ去っていません。
けれど、全てが収まった後には、
いつか台湾に旅行して直接台湾の方々に感謝の言葉を伝えたいと思っています。
台湾の皆さん、本当にありがとうございました。ありがとう、台湾。