西端真矢

ARCHIVE:

珍しい、蝶の文様の浴衣でお出かけ 2012/07/26



夏!浴衣の季節です!
先日、浴衣で夜のお食事会に出かけた日のコーディネートをご紹介します。
%E8%9D%B6%E6%B5%B4%E8%A1%A3%2B%E9%BB%84%E8%89%B2%E5%8D%9A%E5%A4%9A%E5%B8%AFsfws.jpg
*この浴衣は、家族ぐるみで子どもの頃からおつき合いをしている作曲家の三宅榛名さんから頂いたもの。榛名おば様のお母様は画家で、一生着物で暮らされた方。その方の遺品なのです。とても背の小さな方だったということで、チビの私の出番です!

*その浴衣が上の写真。さすがに画家だった方だけあって、珍しい、素敵な柄行きです。白地に大きく飛んだ蝶。古典的でありながらモダンな柄ですよね♪
たとうには「藤井」という屋号がありました。三宅家のお着物・浴衣は全部ここであつらえていたそうで、日本橋だったかの有名な呉服店だとのこと。その店の反物ということですね。

*帯は、博多の半幅。古典的な献上柄です。
柄の大きな、華やかさのある浴衣なので、帯もはっきりとした色にして強さを持たせ、力のバランスを取るようにしてみました。この取り合わせはなかなか気に入っています。
%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%82%BF%E7%B5%90%E3%81%B3sfws.jpg
*結び方は、カルタ。文庫のようなかわいらしい結び方は年齢にそぐわないので、もっぱらシンプルなカルタで締めています。(ちょっと大きく結び過ぎているので反省ですが…)
写真でお分かり頂けるように、おはしょりがとても少ない!
本当に小振りの浴衣で、身長152センチの私でもほぼ対丈なのです。それを着つけマジックで無理やりおはしょりを取って着ていますが、今回、帰宅後すぐに洗ったので縮んでいるかも知れません(浴衣は縮むのが普通なので)。次回は対丈で着るのもありかなと思っています。

*この日は、赤坂見附の韓国料理屋さんでお食事会。このブログのために裏道に出て、連れの方に写真を撮ってもらっていたら、偶然、瀬戸内寂聴先生に出会いました。私が浴衣を着ていたせいでしょうか、にこにこ微笑んで下さって、何か御利益あるといいナ~。

☆ブログランキングに参加しています。よろしければ下の二つの紫色のバナーのどちらかを、応援クリックお願い致します☆
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村