西端真矢

ARCHIVE:

私、という見知らぬ誰か 2013/11/24



最近、突然、クラッシック音楽を聴きたいと思うようになった。
実は長い間、クラッシックは私にとって敬遠の対象だった。私の両親は大のクラッシックファンで、特に父はヨーロッパ暮らしが長く向こうで様々な名コンサートに通い詰めた、まあクラッシック狂と言って良い人なのだけれど、そんな親のもとに育ったにもかかわらず娘の私は、どうしてもクラッシクが好きになれなかった。どうもクラッシックの――特に古典クラッシクの――あの重厚長大性が重苦しくてたまらず、長年敬して遠ざかっていたのだ。
それなのに、である。どうしてか最近、クラッシック音楽が無性に聴きたくなってしまった。相変わらず古典はそれほど聴きたいとは思わないけれど、ロマン派や新ロマン派のピアノコンチェルト、など。また、ピアノの小品を心から聴きたいなと思う。そして部屋でかけながら仕事をしたりメールを書いたり猫と遊んだりしていると、何故だかとても調子がいいのだ。
どうしてこんな風に突然クラッシックが私の元にやって来たのか?理由は全く不明である。

              * 

思い返せば、今こんなにきものきものと騒いでいる私だけれど、二十代の頃は、
「私って何だかきものが似合わない」
と、若干コンプレックスさえ持っていた。だからきものに興味はあるものの、着るのは年に数えるほど。こちらは何と言うか、気後れの対象だった。
それが今では日々きもの、きもの、である。
じゃあ、今は似合うようになったのか?という質問などもう関係なく、とにかくきものが着たくなってしまったのだから、着る。きものにまつわる総てが楽しいし、ずっときものを着ていたい‥というこのきもの熱も、そう言えばいつから始まったのかと考えてみれば、ある日、仕事の関係で「ちょっとさわりだけ習う」つもりで通ったお茶の稽古へ着て行った日に、何故だかもう脱ぎたくなくなってしまっていた。それまでだってお正月だの友人の結婚式だのお雛様を出した日など折々には着ていたのに、何故かその日に限って、まるで植物の種が或る日突然殻を破って中から芽を吹き出すように、私の中できものにまつわる何かが爆発したのだ。

              *

そうやって考えてみれば、そもそもその茶の湯だって、今は熱心に学んでいるけれどそれまではいつも「面倒くさそう」とクラッシックと同じく敬遠の対象にしていた。
昔、華道の教室で姉弟子たちと、「お花は自分の意志で創意工夫出来るところが楽しいけれど、お茶は決まりごとばかりで嫌よね」「そうですよねえ、私、お茶は絶対習いません」と話していたことが今となってはなつかしくも赤面ものである。
そしてこの15年以上、私の人生において大きなウェイトを占めている中国への関心も、或る日、たった一本の香港映画を観て心を奪われたことがきっかけだった。それまでの私はどちらかと言うとヨーロッパかぶれでイタリアにホームステイなどもしていて‥と、今となってはヨーロッパかぶれの自分など、一体誰のことかと思い出せないくらい遠いことになってしまったのだが。

              *

こうやって振り返ってみると、人の好みの変化は自分自身にすら全く予想のつかないものだとしみじみ気づかされる。
当然、今まで書いて来たことと逆の現象もあって、つまり、人生の一時期相当打ち込んでいたのに今では関心を持てなくなっていることというものも、誰の人生にもちらほらと存在するだろう。
私の場合はそれは写真であり、アンダーグラウンドミュージックであり‥では、中国が生き残ってアンダーグラウンドミュージックが消えてしまったのは何故なのか?それともまた何かのきっかけで再燃することがあるのだろうか?‥と、そういうことも自分では全く分からないというのも、考えてみれば何とも頼りない話ではないか。

              *

そう、“自分自身”などというものはずいぶんあやふやな、まるで他人のようなものだな、と思う。
人の体の細胞の多くの部分は定期的に入れ替わっていると耳にするし、逆に生まれた時から一度も細胞の入れ替わりをしないという脳も、日々入力される新しい知見によって神経細胞の網の目自体は刻々とその様相を変えている。つまり、昨日の自分と今日の自分は同じ人間ではない、ということだ。
そんな、よく分からない自分、という他人のような誰かを、いかにも馴れたセーターのように着こなしたつもりで今日も生きている。もしかしたらその誰かは突然明日中東文化に興味を持つかも知れないし、バイクに凝り始めてツーリングに出かけるのかも知れない。朝寝坊の私が早寝早起き生活に一気に転換してしまうのかも知れない。明日の私とは、いやそもそも今日の私とは、一体誰なのだろうか?


☆ブログランキングに参加しています。よかったら、下の二つの紫色のバナーのどちらか、また、ページ冒頭のFacebokやtwitterのバナーを応援クリックよろしくお願い致します☆

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村