西端真矢

ARCHIVE:

人生を左右する“頭にピッタリの枕”問題について 2015/06/10



%E6%9E%95%E6%94%BE%E6%B5%AA%E8%A8%98.jpg
何やらこんまりさん風の題名をつけてみた今日のブログなのですが、皆様、毎朝の目覚めは快適でしょうか?
実は私、枕にはとてもうるさい人間です。
どのくらいうるさいかと言えば、小学校低学年にして既に「枕が合わない!」と日夜親に訴え、困った父親が特製枕を作ってくれたほど、枕には一家言持っておりました。これから詳しく書きますが、これまでに渡り歩いた枕の数は相当数。枕放浪記が書けそうな勢いです。

☆枕の合う合わないは、体型に起因する
では、どうしてこれほどまでに枕に敏感体質なのか?どうやらそれは、私の体型に起因しているようです。
これまでに複数の枕アドバイザーさんに指摘されたのですが、私の体型は、背中のS字湾曲がかなり大きめ。そのため、お尻側と上手くバランスを取って頭側からこの深めのカーブを支える枕を見つけることが、難しいようなのです。
私の身長や首の長さ、肩の厚みから言って、「標準的にはこのくらいの枕が良い」という高さがあるようなのですが、どうもそれでは高過ぎる。事実、これまでに枕アドバイザーさんからお薦めされた枕は、どれも合いませんでした。
また、売り場では必ずサンプルの枕に寝てみるのですが、そのような試し寝も役に立ちません。その場では、「これなら大丈夫そう!」と思って購入しても、家で使ってみるとNG。どうやら、寝心地というものは枕だけで決まるのではなく、ベッドの固さも影響するらしい、ということも、最近になって知りました。
つまり、このようなことが結論されます。理想の枕とは、「枕自体の高さ・素材が体型に合っていること×ベッドの固さが適した時」に誕生する。何とも、難しい。

☆過去、二度の枕問題深刻化を体験。現在、三度目に遭遇…
そんな枕問題の難しさを、恐らく体型のせいで早くも小学生の時から実感せざるを得なかった私である訳なのですが、この時の枕騒動は、冒頭にも書きましたように父のお手製枕が解決してくれました。
その後、後に詳述しますが、三十代で二度目の深刻な枕問題に突入。更に四十代のごく最近、実は人生三度目の枕騒動が勃発してしまいました。今、この問題がなかなかに深刻なのです。

☆枕は厚い派?薄い派?
そもそも皆様は、厚い枕派でしょうか?薄い枕派でしょうか?
私はダンゼン“薄い枕派”です。よく、ホテルに宿泊すると、「これはもしや…?クッションなのでは?」と思うほどに分厚い枕が、しかも二段に重ねられて豊乳自慢の女性のように、今にも中綿をはち切らせんばかりにして並べられています‥が、あのような枕で寝ることは私には、到底考えられません。
実は、若かりし頃、試しにホテルの枕にそのまま寝てみたことがあるのですが、翌朝、ベッドから起き上がって一歩歩き始めたとたん、「も、もしかしたら私の首‥もげた?」と勘違いするほど、例えて言えば頭と首が左右にずれた状態でかろうじて糸一本でつながっているような、とてつもない不快感に襲われました。しかもその不快感は一日中続いたのです。
以来、私がホテルの部屋に入ってまずすることは、おしゃれで見栄えの良い分厚い枕をベッドからぜーんぶ取り払うこと。そしてバスルームからタオルを持って来て、三つ折りして枕代わりにして寝ています。これだと多少低過ぎではあるのですが、数日の旅行の間なら何とか過ごせます。
また、ホテルによっては、フロントに問い合わせてみるとそば殻枕を用意している所もあります(何と、中国のホテルでも用意していました)。そば殻のものは、ホテルによってはかなり薄いタイプがあり、完璧ではないもののしのげることも多いため、愛用している次第ですす。

☆お金をどぶに捨てた十の枕
こうして子どもの頃から常に枕に!問題意識を!持って来た私。
ここで、今日のブログ冒頭の写真を再び掲載するのでご覧ください↓
%E6%9E%95%E6%94%BE%E6%B5%AA%E8%A8%98%E5%86%8D.jpg
枕が六つ、積み重なっています。実はこれらは9年前、三十代の頃の私が、人生二度目の“枕騒動”で悩んでいた頃にあれこれ買ってみては頭に合わず、お蔵入りとなってしまったもの。
現在手元に残っているのは写真の六枕なのですが、この他に、まだ三つか四つほどありました。それらは、或る時、フリーマーケットに、
「一度だけ使って頭に合わなかった枕です。たった一度しか使っていないのでとてもきれいです。100円でどうぞ」
と書いた紙と共に並べておいたら、お嫁に行ってくれました。しかし、まだ六つは残っていて、家の押入れを占領しているという訳です。(どなたかほしい方、いらっしゃらないでしょうか?もちろん無料で差し上げます!)

☆三十年間愛用した父の手製枕の優秀構造
%E7%89%B9%E8%A3%BD%E6%9E%95%E5%9B%B3%E8%A7%A3.jpg
この二度目の枕騒動の頃、私は三十代の半ば。それまでは、何と冒頭に書いた小学生の頃に父が手作りしてくれた特製枕を、三十年近く使い続けていました。
それがどんな枕だったか、私のように枕問題で悩んでいる方のご参考のために、ちょっとご説明したいと思います。(上の図もご参考下さい)
1)お布団の中綿に入れるようなほわほわと柔らかい綿を、
2)やはり柔らかめでかなり薄手の、伸縮性のあるナイロン布で作った袋に入れて閉じ、
3)更に、頭が載る辺りの場所にそば殻を入れた袋を、横長に縫い付けたもの。
このそば殻袋の寸法は、縦は、大体頭の長さと同じ。横幅は、頭より5センチほど左右に出たものでした。
つまり、頭の重みをまずそば殻袋で受けとめ、しかも袋の底が直接マットに着くのではなく、一旦綿で柔らかく沈み込むように受け止める構造。これが、私の深めのS字湾曲体型に非常にマッチしたようです。似たような体型で悩んでいる方はゼヒ試してみて下さい。
どうやって父がこの形にたどり着いたのか、もう本人も覚えていないそうなのですが、とにかく非常に調子良く、三十年間使い続けることになりました。

しかし、万物は流転し、形あるものは必ず壊れる。これほど素晴らしかった父の手製枕も、9年前、ついにそば殻部分の袋が破れ始め、ぼろぼろとこぼれ出るようになってしまいました。30年も使い続けていたのだから、当然のことです。
そこで修復を施して、同じ枕を維持しながら使い続ければ良かったのに…と今になっては思うのですが、まさか自分がそこまで枕にうるさい人間だとは、その頃は想像出来なかった私は(何しろ前回の枕騒動が小学生のときだったので‥)、結構簡単に次の枕も見つかるだろうと、その手製枕を惜別の想いにかられながらも処分してしまったのです。

☆三十代、枕放浪記第二章始まる
ところが、それから、買っても買っても、頭にピッタリ来る枕が見つかりません。その結果が先ほどの六枕写真なのですが、全部で十個ほど買っては無駄となり、その中には1万円台後半のお高いものから3千円ほどの手頃のものまで、中身も、そば殻からウレタン、天然綿、ポリエステル綿、ビーズ‥実に様々なものがありました。
基本的には、どれも「最も薄い」サイズのものを買っているし、先ほども書いたように枕アドバイザーさんのお薦めを買ったり、売り場で試し寝もしているのですが、総て、合わない。もう、朝、起きてベッドから降りた瞬間に、「く、首が、もげてる…」状態となり、お金をどぶに捨てたことが分かるのです。
そんな中で、素晴らしいと思ったのは、テンピュールでした。
実はテンピュールの枕も「もげてる…」状態になってしまい、私には結局合わなかったのですが、あのブランドには、貸出制度があります。確か千円ほどで2、3日借りることが出来、自分に合うか合わないかを判断することが出来ました。かなり高額な商品だということを考慮しての制度なのでしょうが、すごく良心的な会社だなと思ったことを覚えています。

☆幼児用枕に落ち着く
そんな人生2度目の枕騒動に遭遇して十個ほどの枕を無駄買いした9年前、結局たどりついたのは、幼児用枕でした。
何だかかなり情けない話なのですが、ものすごーく薄い、二、三歳児用の枕です。中にはポリエステル綿が入っていて、厚みは2センチほどだったでしょうか。
これは、フェリシモのカタログで偶然見つけたもので、それまでに十個分トライしていましたから、もう、すがるような気持ちで、ダメ元で買ってみたものでした。値段は確か3千円ほどのお安いものだったと思います。
ところが、これが、劇的にピッタリと来ました。起きた時に、普通に、首と頭がつながっている!幼児用だって笑われたっていい!フェリシモさん、ありがとう、ありがとう!そんな気持ちでした。
‥この時、一生困らないように、4、5個まとめ買いをしておけば良かった、と、今となってはまたまた後悔の念に襲われます。何しろ一つ3千円ほどだったのですから、五つ買っても1万5千円。何故買っておかなかったのか‥そう、その枕は今、販売されていません。
そして9年を経た今、さすがに中綿がへたって薄くなり過ぎ、一月ほど前からでしょうか、“人生三度目の枕騒動”が勃発してしまったのです。

☆たとえ薄枕派でも、「薄過ぎ」はダメ
今度の枕問題は、これまでの「厚い」問題とは逆に、許容範囲を超えて綿が薄くなり過ぎたことが原因です。
本当は、このフェリシモ幼児枕の現在の状態をお見せしたいところなのですが、あまりにへたれ過ぎていて何とも悲しくみすぼらしく、私のありもしないかも知れないパブリックイメージに関わるため、非公開とさせて頂くことをお許しくださいっっ。
‥と、それほどにぺちゃんこになっているのですが、枕は、「厚過ぎる」場合には再三書いたように、首がもげる系の不快感に苦しみますが、「薄過ぎる」場合は、背中が痛み出すことが今回分かりました(そんなこと分かりたくなかったのですが‥)。
どうも1か月ほど前から背中や肩が痛み、次第にきものの帯を結ぶために後ろに手を回すこともつらいほどに。ちょうどその頃、階段で足を踏み外して転倒していたためてっきりそのせいだと思っていたのですが、「どうも枕が薄いような気がする」という違和感もあったのでバスタオルを二つ折りにして枕の上に重ねてみたところ、翌朝、きれいさっぱり痛み解消。手をぐるぐる回しても痛くない!そうか、転倒ではなく枕が原因だったのか、と思い当たりました。

そこで、「ぺちゃんこ枕+バスタオル」方式で過ごそうと思ったのですが、何故かその翌朝は、また背中の痛みが戻っている。けれど翌々日とその翌日は大丈夫。でもその翌日は痛い‥
どうやら、その日その日のタオルのたたみ方や寝相、綿の寄り具合によって、微妙に高さが変わってしまうようなのです。これは、根本的に枕を買い替えなければいけない、と思い当りました。

☆四十代、枕放浪記第三章。新たに薄型枕を購入したけれど‥
%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%9E%95%E5%BC%95%E3%81%8D.jpg
‥そんな訳で、現在、三代目枕購入問題に、文字通り頭を悩ませています。私は吉祥寺に住んでいるので、街に幾つかあるデパートや枕専門店、インテリアショップを行脚。半月ほど悩みに悩んだ末に、つい先週、私の枕コレクションに新たな一つが加わりました。それを撮ったものが、すぐ上の写真です。
寝具メーカー「ロフティー」から出ている最も薄いサイズで、下の寄りの写真をご覧頂くと分かる通り、ジュニア用。身長80~100センチのお子さんのための枕です↓
%E3%82%B8%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%82%A2%E6%9E%95%E5%AF%84%E3%82%8A.jpg
身長80センチ用!何だか泣けて来ますが、背に腹は代えられない。いや、頭に首は代えられない気持ちです。
現在、この枕で寝て、四日目。快調です、と言いたいところなのですが、実は微妙に調子が良くないことを感じ取っています。ものすごく悪い訳ではないけれど、何となく、肩や背中が不調。明日あたり、背中に激痛が走るか、なつかしの「首がもげる感」が再び起こるような悪い予感もただよっています。ロフティーさんの枕がダメなのではなく、単に私の特殊体型と合わない。やはりまだ厚いのではないか?この枕から更に中の綿を抜き取り、自分なりの改造をして行くしかないのかも知れません。或いは、また幼児用枕を探すのか‥枕放浪記、四十代疾風怒濤編はまだ始まったばかりです。
大袈裟ではなく、健康を、そう、人生を左右する一大問題。
三十年以上前、初代の特製枕を作ってくれた父は、今回買った新しい枕ではなく、中綿のへたった二代目枕に手を加えて使い続ける方式を強く薦めています。そう、ここだけは過去の教訓を生かし、幸いまだ二代目枕は捨てていません。新たな枕放浪記は、どんな結末を迎えるのでしょうか‥旅はまだまだ続いています。

にほんブログ村 その他ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 ファッションブログ 着物・和装へ
にほんブログ村