ARCHIVE:
女子の生き方 /
文学・思想・美学論 /
中国、日中関係 /
着物日記 /
仕事論 /
日々のこと /
世の中のこと /
和のこと /
猫 /
吉祥寺暮らし /
本や映画や美術展感想 /
お仕事ご報告 /
2021年 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2020年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2019年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2018年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2017年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2016年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2015年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2014年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2013年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 1月 / 2012年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 /
2021年 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2020年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2019年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2018年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2017年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2016年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2015年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2014年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2013年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 3月 / 1月 / 2012年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2011年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 / 2月 / 1月 / 2010年 / 12月 / 11月 / 10月 / 9月 / 8月 / 7月 / 6月 / 5月 / 4月 / 3月 /
クロワッサン「着物の時間」にて、富司純子さんの着物物語を取材しました (2021/04/01 )
「婦人画報ウェブ」連載「四季の間の折節 千宗屋のしつらえ12か月」弥生のしつらえがアップデートされました。 (2021/03/19 )
「婦人画報」4月号にて、小池百合子知事×冨永愛さんが“メイドイン東京プロダクト”を語る対談を取材しました。 (2021/03/13 )
コロナ禍の暮らしの中に生まれた新しい小さなものたち (2021/03/04 )
クロワッサン「着物の時間」 料理研究家の牛尾理恵さんの着物物語を取材しました。 (2021/03/02 )
久々にきもので外出。「美しいキモノ」春号の取材へ!取材したのは、染織愛に満ちたきものバッグブランド誕生物語。 (2021/02/23 )
猫の日2ショット (2021/02/22 )
婦人画報ウェブ連載(取材執筆担当)「四季の間の折節――千宗屋 室礼12か月」今月は、ひょうきんな鬼と立春と (2021/02/17 )
クロワッサン誌「着物の時間」にて、築城則子さんの着物物語を取材しました。 (2021/02/03 )
ウェブ版「婦人画報」連載「四季の間の折節――千宗屋のしつらえ12か月」、今月の記事が更新されました(取材執筆を担当しています) (2021/01/18 )
「婦人画報ウェブ」連載「四季の間の折節 千宗屋のしつらえ12か月」弥生のしつらえがアップデートされました。 (2021/03/19 )
「婦人画報」4月号にて、小池百合子知事×冨永愛さんが“メイドイン東京プロダクト”を語る対談を取材しました。 (2021/03/13 )
コロナ禍の暮らしの中に生まれた新しい小さなものたち (2021/03/04 )
クロワッサン「着物の時間」 料理研究家の牛尾理恵さんの着物物語を取材しました。 (2021/03/02 )
久々にきもので外出。「美しいキモノ」春号の取材へ!取材したのは、染織愛に満ちたきものバッグブランド誕生物語。 (2021/02/23 )
猫の日2ショット (2021/02/22 )
婦人画報ウェブ連載(取材執筆担当)「四季の間の折節――千宗屋 室礼12か月」今月は、ひょうきんな鬼と立春と (2021/02/17 )
クロワッサン誌「着物の時間」にて、築城則子さんの着物物語を取材しました。 (2021/02/03 )
ウェブ版「婦人画報」連載「四季の間の折節――千宗屋のしつらえ12か月」、今月の記事が更新されました(取材執筆を担当しています) (2021/01/18 )
© 2011 Maya Nishihata
All Rights Reserved.
「クロワッサン」誌連載「着物の時間」にて尾上紫さんの着物物語を取材しました 2020/09/20
ツイート
取材・撮影時のコロナウイルス感染防止の観点から長らく休載していたマガジンハウス「クロワッサン」誌の連載「着物の時間」。ようやく再開となりました。
嬉しいその第一回目にご登場頂いたのは、日本舞踊家の尾上紫さん。
日本舞踊「尾上流」家元に生まれ、三歳で初舞台。女流舞踊家の旗手として活躍する一方、映画などの映像メディアで、女優としても活動されています。
そんな紫さんが生まれ育ったのは、かつて木挽町と言われた界隈。歌舞伎座にほど近く、料亭が立ち並び、芸者さんや歌舞伎役者が行きかうイキな街は、西の京都とはまた違った着物の趣味、“東京好み”の中心地です。
この地に育ったが故に、紫さんが空気のように水のように自然に身に着けたその東京好みのお話を興味津々に伺った取材。ぜひご高覧頂ければ幸いです!